
出来るだけ早く売ること、それがゲームを高く買い取ってもらうためのコツです
ゲームを高く買取してもらうコツ。それはとにかく早く売ることです。
ゲーム買取金額は、ブランド品などと違い急速に下落していきますので、下落する前、発売してから1週間~2週間で売るのが一番いいです。
クリアするのに100時間かかるような大作ゲームでなければ、1日2~3時間プレイすれば2週間でクリア出来るので、出来るだけ早くゲームをクリアして、早く売りましょう。
そうすれば、1本4000円ほどでゲームを買い取ってもらうことができるでしょう。
なので、ゲームを出来るだけ発売日に買って、素早く売るのが、もっとも効率の良いゲーム高額買取法といえますが、この時、その辺の店で適当に売ることはお勧めしません。
よくある地域の小さな中古ゲームショップや、大手リサイクルショップなどは、一部の人気ソフト以外、あまり高値で買い取ってもらえないので、その条件に合うゲーム以外、買い取りには不向きです。
なのでゲームを売るなら、別の店で買い取ってもらうといいでしょう。
そう聞くと、別の店とはいったいどこなのかという話になるでしょう。
それは当然、ネット買い取りをしている大手ゲームショップです。
この手の店は、人気ゲームでなくても、新作ソフトなら3000~4000円台の高値で買取してくれますので、ゲームはこれらの店に売りましょう。
この手のネットショップは、送ってからお金を入金してもらうというスタイルをとっているので、商品を送っても、きちんと買い取ってもらえるか、入金してもらえるか不安な人もいるでしょう。
ですが、大手のネットショップならズルをすることはありません。
きちんと商品を適正価格で買い取ってくれますし、明らかに見える傷がついていたりしなければ、状態不良で減額ということもありませんので、状態が悪いソフト以外はどんどん送っていきましょう。
ちなみに、大手ネットショップでは、特定の条件を満たすと送料無料で買取してもらえます。
普通に送料を払うことになると、せっかく高値で買い取ってもらってもお得感がありませんので、出来るだけ条件を満たすようにしましょう。
そうすれば、買い取り代金の振込手数料以外、余計なお金を払わずにゲームを現金に換えることができるでしょう。
これらのことをまとめると、ゲームを高値で買取してもらうために必要なことは“1日でも早くゲームを売ること”これにつきます。
発売日から時間が経てば経つほど、買取価格が低くなっていくので、出来れば発売日から2週間以内に、買取価格が比較的高い大手ネットショップで売ることをお勧めします。